彼の心と体を知り尽くしてベストパートナーに
今日は復縁マニュアル以外の本をご紹介しておこうかなと思います。
相談メールは、毎日届いてます。
ありがとうございます。
それでね、できるだけ経緯を詳しく教えてください・・とフォームには記載させてもらっているのですが、こちらの欲しい情報が足りない人って居るのです。
頻繁にはないのですけど、その場合、相談者の方に私から質問を投げることがあります。
1通のメールだけで全ての状況、本人とお相手の心理状況や環境まを全て把握するのはなかなか難しいのですが、それよりも、私が知りたい情報が入ってない、どっちかな?って迷ってしまう内容だった場合、お返事に困るのですね。
なので、そういう方には質問メールを送るのですが、会ったこともない人から「こんなことまで聞くの?」って思われかねない質問をすることもあります。
その質問というのは、主にセックスについてです。
先日も数人の方にそのような質問をしましたが、みなさん、快く応じてくださり感謝します^ ^
お断りしておきますが、個人の趣味ではありません。。
大人の復縁なので、それについて答えられないという方は、申し訳ないのですが相談には乗れません。
男性の性について 女性の方には、どうも案外軽んじられているような気がします。
自分は何もしなくてもいい、彼に全てお任せ・・的な感じに終始してしまう俗に言う”まぐろ”状態な女性は多く、これも彼側からすると魅力が半減するみたいです。
とは言っても、女性の方にもそれなりの経験がないと無理なのかもしれませんが、30代でも経験のない女性も予想以上に多いのですね。
なので、「男ってこうなんだよ」「こうして欲しいんですよ」ということを知っておいて欲しいのです。
“まだ?”とか”もう終わったの(クスッ)”とか、彼の前でいってはいけません。
人によっては立ち直れないほど非常に傷つくんです。女性が思っているより男性のハートはデリケートです。
男性の方には寛容に、女性の方は気遣いを、そしてエッチについても素直に話せる関係を作っておくのが理想ですね。
他でも、経済的なことや、地位や名誉にかかわるような不用意な言葉は絶対NG。
彼女の方が給料が高いとか、役職が上だとか、今では珍しくありませんが、男の本質は昔も今もさほど変わってないので、何気なく放ってしまったひと言が命取りになり兼ねません。
男性は比較されるのを嫌います。
逆に好感度を高めるワードというもの当然存在します。
女性と男性では気分が高揚するワードは異なるのです。
男性は1番になりたい、女性は特別扱いされたい。同じようで微妙に違うでしょ?
これ、知らなかった・・ではあまりにも残念です。
復縁方法とともに男性心理にもっと興味をもって、男と女のコミュニケーション力をぜひ身に着けておいてください。
勉強といっても、何から始めたら良いのやら?
★初心者さんには、この本が分かりやすくおすすめです。
察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
★読書が嫌いでなければ、こちらの本くらいはじっくり読んでください。
ベスト・パートナーになるためにー男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた
ベストセラーです。男は火星から、女は金星から・・とありますがSFではありません。男と女は違う星からやってきたくらい違う生き物なんだという意味です。
読んだら本当に目からウロコが落ちます。女性だけじゃなく男性も読んで欲しいですね。
ベスト・パートナーになるために【内容】
男と女ー愛にはこの“かしこさ”が必要。「男は火星から、女は金星からやってきた」のキャッチフレーズで世界的大ベストセラーとなったJ・グレイ博士の本。本書を手にとったあなたは、頁をめくるのももどかしいほど、この本で説くアドバイスに夢中になるだろう。男と女はここまでわかり合える。
【目次】(「BOOK」データベースより)
はじめに 愛にもこの“かしこさ”が必要ですーあなたの人生を間違いなく、いい方向に動かす究極の愛のルール/1章 男と女は違う星からやってきたー男は“受容”を、女は“共感”を求めている/2章 「男は単純で、女は複雑」は本当かー男は“調停屋”に、女は“教育委員長”になりたがる/3章 男は分析して満足する、女は話してすっきりするー言葉が愛を生む、憎しみを生む/4章 相手の気持ちを上手に“翻訳”してますか?-男と女がうまくいく“究極のルール”/5章 男の恋愛観、女の結婚観ーこの“小さな気づかい”が、彼を男らしい気分にする/6章 男に自信をつける“女のひと言、会話の仕方”-“男のやさしさ”を上手に引き出すテクニック/7章 “二人の愛”をさらに深める心理法則ー男と女の“愛情のパラドックス”
【復活】する前にぜひ!