ぺこ&りゅうちぇる結婚は早過ぎ?でも大人も見習うべきところはあるかも

明けましておめでとうございます。
あっという間の1年でしたが、昨年もたくさんの方から復縁相談がありました。
そして、私の返信に対してのお礼や励ましの言葉もいただきありがとうございました。
今年も昨年と同様に、一人ひとりに寄り添ったお答えができるよう頑張ってまいります。
本年もよろしくお願いします。
ぺこ&りゅうちぇるさん、おめでとうございます。
年末、芸能界では、結婚、離婚の話題がちらほらと流れていますね。
ぺこ&りゅうちぇるさん達がご結婚されたとか。なんと21歳の若さで!
私はテレビを通して見ているだけですが、ぺこさんが大阪出身の方で、可愛らしい顔に似合わずツッコミが厳しくて、でも、りゅうちぇるさんも負けじと言い返したりとまるで夫婦漫才を見ているようで面白いんです。
お二人は社会人として立派に自立されているし、同棲しても仲の良さは変わらずラブラブで、このまま結婚するのかな?いやいやビジネスパートナーでもあるから演出かな?とか
そんな目で見てたこともあったのですが、この度ゴールインということで素直に祝福したいと思います。
りゅうちぇるさんのプロポーズの言葉は『ぼくのプリンセスになってください』ですって。
ちなみに告白は、ディズニーランドのシンデレラ城の前でティアラを捧げたとか。
どこを切り取ってももラブリーですね^ ^
私はよく”同棲していた彼と復縁したい”っていうメールを貰っているので、結婚したいなら同棲はしない方がいいと主張したい派なんですが、
同棲から結婚までが、うまくいくかいかないかは、本人自身の生き方が大きく影響していると思ってます。
どちらかに依存しないこと、そしてお互いを尊重する姿勢、言葉にして伝える、また生活を楽しめる心のゆとり、そんなことが大切なのかなと、ぺこ&りゅうちぇるさんのお二人を見ていてもそう感じますね。
特に女性は、彼との生活が全て!に傾き過ぎて、それまで溢れていた彼女のキラキラ感が失せてしまってたり、家事の分担や、生活費の事で揉めてる方も居ますね。
彼が重くなってるケースが目立ちました。
結婚するまでは、どこかで線引きしておいた方がいいかもです。
そして、米倉涼子様も、晴れて離婚成立おめでとうございます。
失敗してもすぐ立ち直る強い女として活躍して欲しいです。
さて、無料相談ですが、年始も休まず受付しています。
但し、只今大変混み合っており、一時的に中断させていただいております。
どうしたんでしょうね・・年末からすごいんです。^ ^;
ですので、いつもより多少、お返事が遅くなる場合がございます。
ご了承くださいませ。
ありえすより