男友達のことで彼と喧嘩・・仲直りしたい
先日、男友達のことで彼氏と喧嘩になり、その後ギクシャクした関係が続き、一方的に別れを告げられた女性から相談を受けました。
彼女は学生で、彼と付き合う前から遊んでいる男友達が居ることは彼も認知したうえで交際していたはずなのですが、
交際がスタートしてからは彼の方は男友達との遊びは控えて欲しいと思っていました。
彼女も男子がいる集まりに行く時は前もって言うという約束をしていそうです。
ところが、彼女は彼が良い顔をしないのが分かっていたので、ある日男友達の居る集まりに黙って行ってしまったんですね。
そのことが彼にバレて大喧嘩になってしまいました。
二人きりでいったのではなかったし、彼女は謝罪はしたのですが結局、それが原因で別れてしまいました。
他人の目で見てしまうと、「そんなことで?」って思えなくもないのですが、当人同士にとっては大きな問題に発展してしまうこともあるんですね・・。
彼氏ができたら、男友達とはどう向き合っていけば良いのでしょうか?
以下は私個人の意見ですが
正直すぎることが彼を傷付けることも
付き合った人には何でも打ち明けるっていう女性っていますよね。
しかしながら、時には言わなくてもいいことまで喋ってしまうこともあったりします。
過去の男性の話し等は軽く流すか、どーだったかな?って濁しても良いこともあるんじゃないでしょうか。
「他の男の話」を女性は案外軽くおしゃべりしちゃうのですが、男性の多くには実は、NGな話題なのです。
ですから親しい男友達の話しも出来ることなら言わないほうが良いでしょう。
彼に知られなければ問題はありませんし、もし話ししてしまえば付き合いを彼に反対される、あるいは彼は嫉妬を隠してあなたと男友達との付き合いを認めるしかありません。
どちらもあなたと彼の関係に良い影響を与えるとは言えませんよね?
二人が親しければ親しいほど、彼からしたら男友達はジェラシーの対象になってしまいます。嫉妬心は男の方が強いっていうのは本当なんですよ。覚えておいてくださいね。
ただの友達なのにどうして彼は怒ったの?
あなたからしたら男友達なのに、どうして彼は怒ったのでしょうか。
それは彼はあなたよりもずっと「男性」というものを理解しているからなのです。
二人の間には友情以上のものはないとあなたは信じているはずです。恐らく相手の男友達もあなたに同じように言うはずです。
ですが、男友達と思っていた相手と一線を越えてしまい、恋人になるなんて意外とよくある話しなんです。お互いによく知っているからこそ、友達以上の関係になりやすいです。
つまり合コンで知り合った相手よりも、浮気する確率の高い相手が男友達。
そしていくらあなたが「ただの友達だよ!」と言い張ったとしても、その男友達の本心は分かりませんよね。
実はあなたに恋心を抱いているのかも・・・?
一晩一緒にいても何もない、お酒を飲んでいても大丈夫って言い切れるのはあなただけかも知れませんよ。
彼氏がいるのに男友達と遊ぶ必要性はある?
彼氏は彼氏、友達は友達。
そう割り切っているからこそ、あなたは男友達との付き合いも大切にしたいと思っているのでしょう。
でも改めて聞きたいのですが、本当に男友達と遊ぶ必要性はありますか?
少なくとも二人きりで会うことは、あまりメリットがないように感じます。
例えば、反対の立場ならあなたは許せるでしょうか。
あなたより、彼のことをよく知る女性が、あなたよりも彼に親しげに振舞う。
時に過剰と思えるようなスキンシップも取ってくる。
それでも「大丈夫!〇〇君は私にとっては友達だから」と言い張る彼の女友達。
「一体二人で会って何をしているの?」
「私抜きで二人で会う必要性ってあるの?」
あなたはきっとそう思うはずです。
そう考えてみると、自ずと答えは分かるのではないでしょうか。
それでもやっぱり男友達と遊びたい?
彼がすでに男友達の存在を知っていて、なおかつ男友達と遊びたいという時には二人きりで会うことだけは絶対に避けましょう。
自分がされて嫌なことは、自分もしないことです。
女友達を遊ぶメンバーに入れる、遊んでいる最中にもこまめに彼にLINEなどで連絡をするなど彼の気持ちを考えて行動しましょう。
彼はあなたが好きだから心配するし、ケンカをしてしまうのです。
男友達が原因で彼氏とケンカ!どうやったら仲直りできるの?
あなたが男友達と遊んでいたことを後で知った彼は、あなたの行動にとっても腹を立てているはずです。
「縁を切ってくれ!」なんて言われたら どうしたらいいのでしょう?
ここまでなってしまうと、しばらく彼と距離を置いてみた方がいいかも。
彼はまだ頭に血が上っている状態なので、冷静に話しをすることは出来ません。
そんな時に「納得できない」なんて言ってしまっては、売り言葉に買い言葉で別れることになってしまいます。
一度彼の気持ちが落ち着くまで待って、それからあなたも自分の軽率な行動を謝りましょう。すぐに謝ってしまうと、あなたは彼の言い分全てを飲むしかなくなります。
そうするとあなたにとって最善とは言えない形でしか仲直りができないかも知れません。
謝罪は早いほうが良いとしても、今後について話し合うのは少し先延ばしにしてみてくださいね。
<まとめ>
男友達も大切だけど、今のあなたにとって一番大切なのは彼ですよね。
彼がどうして怒っているのか、その気持ちを理解してあげましょう。
男友達も、彼氏ができたことで、あなたとの付き合い方、距離感が変わることはちゃんと理解してくれるのではないでしょうか。
自分たち以外のことで壊れてしまった関係を修復したい、復縁したい方は
ありえすまでご相談を^ ^
受け付けは⇒こちら!(無料です)